こんにちは、別府です。
それでは本日後場の市況解説をお届けします。
6月28日(木) 前引け
(平均株価:8810.21 +79.72 TOPIX:753.89 +8.41)
28日前場の東京株式市場で日経平均は続伸しました。
東証1部騰落数は、値上がり1066銘柄に対し、
値下がり446銘柄、変わらずが149銘柄。
堅調な米経済指標を好感した米株高を背景に序盤は
買いが先行しました。
銀行、保険などの金融株や不動産株を中心に買いが入り、
日経平均は3営業日ぶりに8800円台を回復しました。
欧州中央銀行(ECB)理事会での利下げ期待が支援した
ほか、きょう、あすは月末でドレッシング買いも期待出来そうです。
ただ欧州連合(EU)首脳会議を前に指数の上値は重く、
買い一巡後は高値圏でもみ合いました。
欧州問題への過剰な警戒感が後退、5日のECB理事会で
追加緩和策が出るとの期待も浮上し、株式のウエートを
落とし過ぎた国内運用サイドからの買いが入っています。
21日の戻り高値(8859円04銭)を抜けば短期筋の
先物買いなどで上値を試す展開も考えられます。
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー